|トップページ|支部紹介|支部の活動|連絡・問合せ|Member's Room|
自己紹介
昭和23年、阿波市吉野町の生まれ。徳島工業高校卒、日本道路公団に務める、大阪を
振り 出しに53才まで在籍、その後10年民間に職。
防災士認証2006年、支部の事務局長を経て今年現職。妻・犬・猫・金魚と上板町で暮らす。
この度、防災士会の支部長になりました板東文雄と言います。
私たち県支部は更に一丸となって徳島の地域防災力の向上に一役担ってまいります。関連す
る皆様にはご指導を賜りたくよろしくお願申し上げます。
この世でこわいものがある、昔の言葉にあった地震だ、地震でも南トラと言われている南海トラ
フ地震が怖い。
昭和南海地震から90年後に次の地震が来るという、時間予測モデルがあり、能登半島地震を
見知った私たち徳島県支部会員や県民は学ぶべき事項は多いと思う。学んだことからどのよ
うに行動すべきか自ら考え、行動に移行するのが防災士だと考える。行動せねば何にもならな
い。
防災士とは!
防災士とは、「“自助”、“共助”、“協働”」を原則として、社会のさまざまな場で、減災 と社会の防災力向上のための活動が期待され、かつ、そのために十分な意識・知識・ 技能を有する者として特定非営利活動法人日本防災士機構から認証された人」です。防災士は民間資格です。
今からやろう!防災生活
[最新情報]
その1 地震による揺れの被害と家庭での対策
[過去の情報]
その3 家具の転倒防止対策
その2 耐震診断と、自治体による補助制度
その4 ガラスの飛散防止
◆防災情報を活かそう [新着]
新 着 情 報
○事前復興・動画メッセージ 詳しくはこちら
・動画Ⅰ https://youtu.be/qifLF7ry2HK
・動画Ⅱ https://youtu.be/5BWq9TgLvRc
○インターネット版「防災・減災マップ」 詳しくはこちら
徳島県総合地図提供システム で閲覧できます
URL:https://maps.pref.tokushima.lg.jp/
○徳島県「水害と土砂災害に関する防災情報」
案内・説明文面 詳しくはこちら
【水害に関する情報】 徳島県河川防災情報
URL https://www.kasen.pref.tokushima.lg.jp/
【土砂災害に関する情報】 徳島県土砂災害情報システム
― 講師派遣、気軽にご相談下さい―
[事前復興]の参考
ごっつい由岐の未来づくり計画
Admin
日本防災士会 徳島県支部 プライバシーポリシー サイトマップ