| 平成27年 | とくしま防災フェスタ2015 | ||
| 10月11日 | 徳島県北島町にある 「徳島県立防災センター」 において、今年も、「防災フェスタ」が開かれました。 本館2階ブースで、訪問者に体験していただきました。 ・ブース訪問者数:約170名 ・参加会員数:18名 →詳細はこちら |   | |
| 東みよし町防災フェスティバル | |||
| 3月 8日 | ~そなえる、まもる、安心のまちずくり~ をテーマに、東みよし町で  防災フェスタが開催されました。 県支部では西部地域の会員を中心に応援に駆けつけ、地域住民と一緒に 「ロープワーク」 を体験して頂きました。 ・参加会員数:11名 |  | |
| →詳細はこちら | |||
| 平成26年 | 視察研修「人と防災未来館/淡路市震災記念公園」 | ||
| 11月16日 | 神戸市三宮 人と防災未来館及び淡路島 淡路市(旧北淡町)震災記念公園の諸施設を見学しました。 館内の震災語り部様から貴重な体験談を伺いました。 ・参加会員数:14名 |  | |
| →詳細はこちら | |||
| とくしま防災フェスタ2014 | |||
| 11月 3日 | 徳島県北島町にある 「徳島県立防災センター」 において、毎年恒例の防災フェスタが開かれました。 本館2階ブースで体験参加者に防災士会県支部会員による 「ロープワーク」 実習が行われました。 ・ブース訪問者数:約200名 ・参加会員数:14名 |  | |
| →詳細はこちら | |||
| とくしまNPOボランティアフェア | |||
| 11月 2日 | 県内で活動している、社会貢献活動団体がどんな目的で、どんな活動をしているのか県民に知ってもらうためのフェアが、新町川水際公園で開催されました。 県支部は来場者に 「ロープワーク」 を体験して頂きました。 ・参加会員数:8名 |  | |
| →詳細はこちら | |||
| プラザタウン | |||
| 8月17日 | NPOボランティア活動体験事業として、小学生の子供さん達が生き生きと働くまち 「プラザタウン」。 県支部は子供さん達に 「ロープワーク」を体験して頂きました。 ・参加会員数:7名 |  | |
| →詳細はこちら | |||
| 海陽町被災者支援ボランティアの活動 | |||
| 8月 3日 8月12日 8月13日 | 台風12号11号の豪雨により県南地域で広域にわたる浸水被害が発生し、徳島県で初めての被災者支援ボランティアセンターが設置されました。 県支部からも有志数名がボランティアとして駆けつけました。 ・延べ参加会員数:11名 |  | |
| →詳細はこちら | |||